プレミアム会員では、教材がダウンロードでき、快適な動画再生環境が提供されます。
動画再生が完了
この講座を作ってくれた講師の方へ、ボタンを押して感謝の気持ちを伝えましょう。
ログインしている場合、以下の機能を使うことができます。
- 学習中のチェックで、この講座のステータスは完了となり、マイリストに保存されます。
- 要復習のチェックで、この講座は要復習な講座として、マイリストに保存されます。
- 講座にマイタグをつけて管理しましょう。講座情報タブを選択して、をクリック!
次は何を学びますか?
1:19 527年筑紫国造磐井の乱 0:40 587年物部氏滅亡 0:47 592年崇峻天皇暗殺 0:43 593年厩戸王摂政就任 0:30 603年冠位十二階 0:41 604年憲法十七条 0:57 607年遣隋使小野妹子 1:15 630年最初の遣唐使 0:50 646年改新の詔 1:00 663年白村江の戦い 1:17 670年庚午年籍作成 1:04 672年壬申の乱 1:05 690年庚寅年籍作成 1:09 694年藤原京遷都 1:02 701年大宝律令制定 1:49 708年和同開珎鋳造 2:22 古代の天皇(1) 1:49 七道
松本恵介の完全記憶日本史 第3章 飛鳥時代
飛鳥時代