動画再生が完了
この講座を作ってくれた講師の方へ、ボタンを押して感謝の気持ちを伝えましょう。
ログインしている場合、以下の機能を使うことができます。
- 学習中のチェックで、この講座のステータスは完了となり、マイリストに保存されます。
- 要復習のチェックで、この講座は要復習な講座として、マイリストに保存されます。
- 講座にマイタグをつけて管理しましょう。講座情報タブを選択して、をクリック!
次は何を学びますか?
7:18 01 地震の概要と前震について 8:47 02 今回の地震を詳しく分析 4:00 03 長周期地震動階級
【特別篇】平成28年 熊本地震
今回の地震の被害により亡くなられた方に慎んでお悔み申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。4月17日正午までに集められてたものを用いているので、これからデータが変わることもあるかとは思いますが、「前震」や「最大震度での発表の問題点」、「計測震度」、「長周期地震動」といった辺りにも触れております。※地学基礎の第29~32回と65回の講座と合わせてご覧ください。