プレミアム会員では、教材がダウンロードでき、快適な動画再生環境が提供されます。
動画再生が完了
この講座を作ってくれた講師の方へ、ボタンを押して感謝の気持ちを伝えましょう。
ログインしている場合、以下の機能を使うことができます。
- 学習中のチェックで、この講座のステータスは完了となり、マイリストに保存されます。
- 要復習のチェックで、この講座は要復習な講座として、マイリストに保存されます。
- 講座にマイタグをつけて管理しましょう。講座情報タブを選択して、をクリック!
次は何を学びますか?
6:32 9-1 否定形「不」 1:55 9-2 否定形「未」 8:33 9-3 否定形「無」(1) 4:34 9-4 否定形「無」(2) 5:39 9-5 否定形「有」「在」 9:21 9-6 否定形「莫」 7:42 9-7 否定形「勿」 10:58 9-8 否定形「非」(1) 7:04 9-9 否定形「非」(2) 6:46 9-10 断定・詠嘆・強意の終助詞(1) 8:29 9-11 断定・詠嘆・強意の終助詞(2) 5:07 9-12 疑問・反語 終助詞(1) 7:01 9-13 疑問・反語 終助詞(2) 4:20 9-14 疑問・反語 終助詞(3) 3:35 9-15 疑問・反語 終助詞(4) 6:33 9-16 疑問・反語 終助詞(5) 5:49 9-17 疑問詞疑問文 6:57 9-18 疑問詞疑問+終助詞 7:24 9-19 基本疑問詞(1) 3:26 9-20 基本疑問詞(2) 3:47 9-21 基本疑問詞(3) 6:56 9-22 基本疑問詞(4) 6:42 9-23 基本疑問詞(5) 2:54 9-24 基本疑問詞(6) 7:46 9-25 基本疑問詞(7) 4:42 9-26 使役(1) 3:05 9-27 使役(2) 3:53 9-28 使役(3) 6:49 9-29 使役(4-1) 3:31 9-30 使役(4-2) 5:11 9-31 使役(5) 3:40 9-32 使役(6) 8:17 9-33 使役(7-1) 6:16 9-34 使役(7-2) 5:23 9-35 再読文字(1) 未 6:25 9-36 再読文字(2) 当・応 6:25 9-37 再読文字(3) 将・且 4:43 9-38 再読文字(4) 宜 3:51 9-39 再読文字(5) 須 5:14 9-40 再読文字(6) 猶 3:55 9-41 再読文字(7) 盍 5:23 9-42 比較形(1) 「同等」 5:33 9-43 比較形(2) 「比較」 7:50 9-44 比較形(3) 「最高1」 3:51 9-45 比較形(4) 「最高2」 7:01 9-46 比較形(5) 演習1 6:26 9-47 比較形(6) 演習2 8:00 9-48 限定形 7:25 9-49 累加形(1) 4:19 9-50 累加形(2) 5:02 9-51 累加形(3) 5:50 9-52 受身形(1) 6:03 9-53 受身形(2) 5:37 9-54 受身形(3) 4:26 9-55 受身形(4) 演習問題 6:10 9-56 抑揚形(1) 6:45 9-57 抑揚形(2) 3:59 9-58 抑揚形(3) 6:37 9-59 抑揚形(4) 9:02 9-60 抑揚形(5) 5:43 9-61 部分否定(1) 4:21 9-62 部分否定(2) 6:02 9-63 可能形(1) 7:19 9-64 可能形(2) 6:49 9-65 可能形(3) 2:37 9-66 詠嘆形