ログイン
サイトトップに戻る
動画再生が完了
この講座を作ってくれた講師の方へ、ボタンを押して感謝の気持ちを伝えましょう。
ありがとう
次のコマを再生
ログインしている場合、以下の機能を使うことができます。
学習中
のチェックで、この講座のステータスは
完了
となり、
マイリスト
に保存されます。
要復習
のチェックで、この講座は要復習な講座として、
マイリスト
に保存されます。
講座に
マイタグ
をつけて管理しましょう。講座情報タブを選択して、
をクリック!
次は何を学びますか?
この講義について
意見します!
投稿する
もっと見る
講義一覧
講座情報
ユーザー914の講座一覧
次の講座
千葉誠一のやさしい囲碁【基礎編】
【基礎編】実戦の前に基礎固め
ユーザー914
福島県伊達市生まれ。上智大学時代、日本棋院の白江治彦名誉八段や梶原武雄九段の助手を務め、囲碁研究会の部長・主将として関東学生囲碁リーグ戦に参加し棋力を高めた。
現在、11000部を発行するフリーペーパー「私教育新聞」の編集主幹。
年度版「学習塾業界研究」「AI・デジタル教育コンテンツ業界研究」(産学社刊)の監修・統括を担当する教育ジャーナリスト。
日本棋院普及指導員アマ五段。学校囲碁普及指導員として藤嶺藤沢中学「遊行塾」囲碁講座外部講師。著作に「天声人語文章要約トレーニング」(TAC出版、朝日新聞と共著)がある。