動画再生が完了
この講座を作ってくれた講師の方へ、ボタンを押して感謝の気持ちを伝えましょう。
ログインしている場合、以下の機能を使うことができます。
- 学習中のチェックで、この講座のステータスは完了となり、マイリストに保存されます。
- 要復習のチェックで、この講座は要復習な講座として、マイリストに保存されます。
- 講座にマイタグをつけて管理しましょう。講座情報タブを選択して、をクリック!
次は何を学びますか?
7:26 1. 9路盤で勝つ 4:31 2. 13路盤で勝つ 4:56 3. 13路盤の布石 4:05 4. 13路盤で勝つための「布石」 2:18 5. トピックス「囲碁が急に強くなった人のはなし」 2:58 6. 19路盤の打ち方 6:58 7. 置き碁の星の定石 2:12 8. トピックス「囲碁が出てくる映画」 5:07 9. 「布石」の感覚を身につけるための「次の一手」10問 問題編 6:01 10. 解答編 1:17 11. トピックス「秀策の絶局」 7:35 12. 囲碁の源流 2:22 13. 日本最古の棋譜 2:24 14. トピックス「AIとは何者か?」 5:56 15. 名局観戦記 1:17 16. トピックス「趣向とは?」 7:31 17. AI&人のペア対局 6:43 18. 名局観戦記2 1:13 19. トピックス「AIの打ち方」研究 6:42 20. 名局観戦記3 3:41 21. 本因坊秀策研究「耳赤の一手」とは? 3:53 22. 今昔 布石の研究「中国流」と「三連星」 1:12 23. 井山流(井山裕太九段の布石の一例) 2:15 24. 囲碁AI(1)「Master」「アルファ碁」の布石 2:04 25. 囲碁AI(2)「アルファ碁」対中国最強棋士(囲碁の未来サミットから) 1:26 26. トピックス「難病の16歳棋士」 1:10 27. トピックス「囲碁の上達」