プレミアム会員では、教材がダウンロードでき、快適な動画再生環境が提供されます。
動画再生が完了
この講座を作ってくれた講師の方へ、ボタンを押して感謝の気持ちを伝えましょう。
ログインしている場合、以下の機能を使うことができます。
- 学習中のチェックで、この講座のステータスは完了となり、マイリストに保存されます。
- 要復習のチェックで、この講座は要復習な講座として、マイリストに保存されます。
- 講座にマイタグをつけて管理しましょう。講座情報タブを選択して、をクリック!
http://ryoutoku.jimdo.com も来てみてください。

次は何を学びますか?
0:44 1.「苦あれば楽あり」 0:26 2.「良いものは安くつくもの」 0:31 3.「鶏口牛後」 0:26 4.「遅くても全然しないよりはまし」 0:29 5.「類は友を呼ぶ」 0:30 6.「点滴石をうがつ[石の上にも3年]」 0:28 7.「死人に口なし」 0:30 8.「ネコに小判 [豚に真珠]」 0:30 9.「捕らぬ狸の皮算用」 0:31 10.「金の卵を生むガチョウを殺すな」 0:28 11.「本末転倒(するな)」 0:31 12.「己れの欲するところ人に施せ」 0:27 13.「言うは易く行なうは難し」 0:28 14.「悪銭身につかず [泡銭は身につかぬ]」 0:27 15.「一寸の虫にも五分の魂」 0:29 16.「弘法も筆の誤り [猿も木から落ちる]」 0:32 17.「共同責任は無責任」 0:28 18.「内弁慶」 0:30 19.「1回目のことは許される」 0:32 20.「見つけた人がもらう人(無くした人は泣きをみる)」
山下りょうとくのリスニングプラクティス「ことわざ」編 Part2
「ことわざ」編 Part2