プレミアム会員では、教材がダウンロードでき、快適な動画再生環境が提供されます。
動画再生が完了
この講座を作ってくれた講師の方へ、ボタンを押して感謝の気持ちを伝えましょう。
ログインしている場合、以下の機能を使うことができます。
- 学習中のチェックで、この講座のステータスは完了となり、マイリストに保存されます。
- 要復習のチェックで、この講座は要復習な講座として、マイリストに保存されます。
- 講座にマイタグをつけて管理しましょう。講座情報タブを選択して、をクリック!
次は何を学びますか?
9:14 0-1 奈良時代概観 4:58 0-2 奈良時代概観 8:06 1-1 平城京と支配領域の拡大─遷都・構造 6:56 1-2 平城京と支配領域の拡大─産業の発達・貨幣 4:52 1-3 平城京と支配領域の拡大─貨幣の歴史・交通 2:56 1-4 平城京と支配領域の拡大─東北への進出・九州南西諸島への進出 4:48 2-1 政争の展開─藤原不比等 5:32 2-2 政争の展開─長屋王 4:09 2-3 政争の展開─藤原四子 7:41 2-4 政争の展開─橘諸兄 2:20 2-5 政争の展開─橘諸兄・ポイント 9:42 2-6 政争の展開─藤原仲麻呂 5:31 2-7 政争の展開─道鏡 3:57 2-8 政争の展開─藤原百川 8:28 3-1 律令体制の動揺─公地公民制の動揺 8:53 3-2 律令体制の動揺─公地制の修正 3:41 3-3 律令体制の動揺─初期荘園の成立 3:58 4-1 対外関係─唐の発展・遣唐使 4:15 4-2 対外関係─新羅・渤海