動画再生が完了
この講座を作ってくれた講師の方へ、ボタンを押して感謝の気持ちを伝えましょう。
ログインしている場合、以下の機能を使うことができます。
- 学習中のチェックで、この講座のステータスは完了となり、マイリストに保存されます。
- 要復習のチェックで、この講座は要復習な講座として、マイリストに保存されます。
- 講座にマイタグをつけて管理しましょう。講座情報タブを選択して、をクリック!
次は何を学びますか?
3:44 1.先史の世界 5:40 2.メソポタミア 8:15 3.エジプト 8:50 4.東地中海世界 6:23 5.古代オリエントの統一 13:59 6.エーゲ文明 13:27 7.アテネとスパルタ 13:38 8.ペルシア戦争 13:17 9.ヘレニズム時代 14:20 10.ローマ共和政 13:14 11.ローマ・帝政 5:44 12.中国王朝の覚え方 5:59 13.中国史・都を攻略 5:51 14.北方民族の覚え方 6:03 15.中国文明 7:33 17.西周 15:12 18.東周 11:36 19.秦 14:17 20.前漢 7:06 21.新 13:34 22.後漢(朝貢貿易・冊封体制) 12:28 23.三国志(魏 蜀 呉)~西晋 12:01 24.西晋・東晋・南朝(六朝文化) 11:54 25.北魏 14:08 26.隋 16:04 27.唐(三省六部) 14:19 30.モンゴル~元 14:43 31.明 14:54 32.清 15:48 33.中国周辺民族
川野真由実の受かる⤴️受かる⤴️世界史
※16・28・29は公開準備中
ユーザー84
□受験生の方へ:点数に直結する勉強の仕方や、覚え方のコツを「具体的に」お伝えします!予習教材として、カンタンにつくったので、これを見た後、授業をうけ、問題をといていくと、世界史きっと好きになります!
□一般の方へ:初心者でもわかるようにつくったので、今からでも世界史の勉強が始められます!授業部分はすっ飛ばし、だそく話だけ見てくださるのもありです。世界史には、未解読の謎がねむっています。一緒に探っていきましょう」
■見るだけで幸せになれる建物:ローマのパンテオン(万神殿)
■見るだけで泣ける遺跡:カンボジアのアンコール=ワット
■死ぬ前に、もう一目みたい絵:ミラノの『最後の晩餐』
■二度と行かない場所:ギリシアのメテオラ遺跡群
■もう一度会いたいガイド:アウシュヴィッツの中谷さん
□一般の方へ:初心者でもわかるようにつくったので、今からでも世界史の勉強が始められます!授業部分はすっ飛ばし、だそく話だけ見てくださるのもありです。世界史には、未解読の謎がねむっています。一緒に探っていきましょう」
■見るだけで幸せになれる建物:ローマのパンテオン(万神殿)
■見るだけで泣ける遺跡:カンボジアのアンコール=ワット
■死ぬ前に、もう一目みたい絵:ミラノの『最後の晩餐』
■二度と行かない場所:ギリシアのメテオラ遺跡群
■もう一度会いたいガイド:アウシュヴィッツの中谷さん