ログイン
サイトトップに戻る
動画再生が完了
この講座を作ってくれた講師の方へ、ボタンを押して感謝の気持ちを伝えましょう。
ありがとう
次のコマを再生
ログインしている場合、以下の機能を使うことができます。
学習中
のチェックで、この講座のステータスは
完了
となり、
マイリスト
に保存されます。
要復習
のチェックで、この講座は要復習な講座として、
マイリスト
に保存されます。
講座に
マイタグ
をつけて管理しましょう。講座情報タブを選択して、
をクリック!
次は何を学びますか?
この講義について
意見します!
投稿する
もっと見る
講義一覧
講座情報
ユーザー916の講座一覧
次の講座
塚本有馬の新課程数学と共通テスト
新課程数学と共通テスト
ユーザー916
慶應義塾大学環境情報学部卒。東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。
専攻は理論地震学。学部生のときはドイツ語教育と数学の研究会に所属。
大手予備校講師として20年以上に渡り最上位層を始めとしたコースで主に数学を教えながら、地学と数学の模試作成、数学の授業用教材、受験参考書、受験問題集の作成にもたずさわる。
「高校数学・新課程を考える会」事務局長として、主に高校教員を対象とした数学教育、統計教育に関する研修会も主宰。
学びエイドでは本来の専門である地学の講義を主に担当している。