プレミアム会員では、教材がダウンロードでき、快適な動画再生環境が提供されます。
動画再生が完了
この講座を作ってくれた講師の方へ、ボタンを押して感謝の気持ちを伝えましょう。
ログインしている場合、以下の機能を使うことができます。
- 学習中のチェックで、この講座のステータスは完了となり、マイリストに保存されます。
- 要復習のチェックで、この講座は要復習な講座として、マイリストに保存されます。
- 講座にマイタグをつけて管理しましょう。講座情報タブを選択して、をクリック!
次は何を学びますか?
2:53 1.電解質と非電解質 2:56 2.原子のつくり(陽子・中性子・電子) 2:53 3.イオン(陽イオン・陰イオン) 6:36 4.電離(イオンの化学式) 1:37 5.塩化銅水溶液の銅イオンの移動 4:32 6.塩化銅水溶液の電気分解モデル(イオン) 3:47 7.塩化鉄水溶液の電気分解モデル(イオン) 4:10 8.塩酸の電気分解モデル(イオン) 2:03 9.イオンへのなりやすさ 4:39 10.電池 1:38 11.ダニエル電池 3:48 12.いろいろな電池 4:48 13.酸性とアルカリ性(指示薬) 5:01 14.酸・アルカリの正体(水素イオン・水酸化物イオン) 5:04 15.中和
窪田一志の中3理科重要語句解説 ③化学変化とイオン(化学)
ダウンロード教材の巻末に、各コマ事の小テストとその解答が添付されています。授業内容の理解・定着の確認に活用してください。