動画再生が完了
この講座を作ってくれた講師の方へ、ボタンを押して感謝の気持ちを伝えましょう。
ログインしている場合、以下の機能を使うことができます。
- 学習中のチェックで、この講座のステータスは完了となり、マイリストに保存されます。
- 要復習のチェックで、この講座は要復習な講座として、マイリストに保存されます。
- 講座にマイタグをつけて管理しましょう。講座情報タブを選択して、をクリック!
次は何を学びますか?
07:08 1-1 物質を加熱したときの変化 04:10 1-2 物質を加熱したときの変化 06:49 2-1 水に電流を通してみよう 04:05 2-2 水に電流を通してみよう 02:46 3-1 物質をつくるものは何だろう? 04:29 3-2 物質をつくるものは何だろう? 04:00 4-1 物質を記号で表そう 05:36 4-2 物質を記号で表そう 03:55 5-1 物質を式で表そう 04:30 5-2 物質を式で表そう 05:47 6-1 物質を分類しよう 05:54 6-2 物質を分類しよう 08:12 7-1 化学変化を式で表そう 06:51 7-2 化学変化を式で表そう 06:24 8-1 確認のテスト① 07:45 8-2 確認のテスト① 06:22 9-1 硫黄と金属を熱してみよう 03:03 9-2 硫黄と金属を熱してみよう 03:02 10-1 酸素と結びつく反応を調べよう 03:05 10-2 酸素と結びつく反応を調べよう 06:18 11-1 酸素とくっつくのはどちらか 05:52 11-2 酸素とくっつくのはどちらか 02:51 12-1 熱の出入りを調べよう 03:38 12-2 熱の出入りを調べよう 03:24 13-1 混ぜて質量を比べよう 06:34 13-2 混ぜて質量を比べよう 03:36 14-1 結びつく割合を調べよう 08:19 14-2 結びつく割合を調べよう 13:56 15-1 確認のテスト② 13:38 15-2 確認のテスト②