|
ユーザー44
三浦淳一の「あと20点上がるセンター研究英語」【2016年版】 24コマ
英文読解 約139分
講座概要:全24回で、センター試験に向けて、短期間で得点アップするためのコツを伝授!「問題を解く手順」と「必要な知識」の両面から、万全の対策を行う。予習は2015年本試験を解き、答え合わせ、(赤本などの)解説を読むところまでやっておこう。復習として、講座の中で指示された語句などを辞書でチェックする必要があるので、復習時間をできるだけ多く確保して欲しい。 受講方法:2015年本試験を既に解いてあることが前提となる解説なので、 事前に解いておく(かなり前に解いた人は、もう一度解き直すと良い)。なお、2015年本試験の問題そのものを解説するわけではないので注意。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ユーザー47
|
ユーザー47
|
ユーザー47
|
ユーザー47
Top Grade 一般教養講座 16コマ
英文読解 約111分
(1)プラトン(饗宴)について (2) 柳田国男(遠野物語),宮沢賢治(なめとこ山の熊) (3)性悪説(荀子)性善説(孟子) (4)『付加疑問について』コメント 名古屋大学町田健教授 (5)『日本文学のアプローチについて』コメント ダートマス大学ジェームスドーシー教授(英語版・日本語版)※学会の会場で録音をしているため音声が聴き難くなっております、ご了承ください。 (6)知っておきたい『アインシュタイン相対性理論』 (7)知っておきたい『チャールズダーウィン種の起源 』 (8) 『言語学について』名古屋大学町田健教授との対談
|