• ユーザー947

プロフィール
平成11年から平成26年まで代々木ゼミナール(代々木・大阪・神戸・岡山・広島)で古文・漢文を教える。平成27年から某大手予備校学校で古文を、RGBサリヴァンで古文・漢文を教える。文法・敬語を体系的に教えるのと和歌を教えるのが得意。
著書:
♢共通テスト予想問題集 国語[古文・漢文](KADOKAWA)♢https://www.kadokawa.co.jp/product/322012000816/
①YouTube「古文塾」で詳しい解説動画を公開中!予備校冬期講習レベルの授業を大公開!解法も大公開!
②「敬語」「和歌」「漢詩」が勉強できる予想問題集!
③「思考力」を身につける訓練ができる予想問題集!「異なるテクスト」に対して「小問の関連」+「研究発表」+「会話」で思考を深める形式の問題集!
♢シグマベスト「基本問題集古文漢文」(文英堂)
講義情報
240コマ
コース別
矢野の基礎からの漢文
約2時間41分 26コマ 対象:高校生・大学受験生

大学入学共通テスト(試行テスト)や、直近の入試の傾向を踏まえた上で必要となる「漢文の基礎」固めをする講座です。板書スタイルでポイントをまとめながら授業が展開されますので、受講者はノートに大事なところを書き写しながら学習を進めましょう。
矢野の漢文句法
約10時間41分 133コマ 対象:高校生・大学受験生

最新の入試傾向を踏まえ、受験において高得点をとる肝となる「句法」を全て解説します。説明と演習が講座ごとにあるので、理解しているかを確かめながら進めることができます。 〈矢野の基礎からの漢文〉を受講してからの受講をおすすめします。
矢野の漢文句法【受身形】
矢野の漢文句法【使役形】
矢野の漢文句法【否定形】
矢野の漢文句法【可能表現】
矢野の漢文句法【疑問形】
矢野の漢文句法【反語形】
矢野の漢文句法【詠嘆形】
矢野の漢文句法【比較形】
矢野の漢文句法【限定形】
矢野の漢文句法【累加形】
矢野の漢文句法【抑揚形】
矢野の漢文句法【比喩形】
矢野の漢文句法【仮定形】
矢野の漢文句法【入試頻出】「如」「若」の用法
矢野の共通テスト研究<漢文>
約5時間34分 81コマ 対象:大学受験生(共通テスト対策)

■共通テスト研究■ 漢文の共通テスト対策演習のコースです。最新の共通テストや試行問題、2020年以前のセンター試験の問題を解説しています。共通テスト対策として取り組みましょう。
矢野雅子の「共通テスト漢文演習講座」【2022年】
3:54 共通テスト【2022】漢文【導入】01.分析と攻略法
7:02 共通テスト【2022】漢文【導入】02.出典解説と読解のポイント
0:59 共通テスト【2022】漢文【導入】03.正解と配点
0:33 共通テスト【2022】漢文【問題解説】04.問1(ア)
0:21 共通テスト【2022】漢文【問題解説】05.問1(イ)
0:53 共通テスト【2022】漢文【問題解説】06.問1(ウ)
4:16 共通テスト【2022】漢文【問題解説】07.問2
2:39 共通テスト【2022】漢文【問題解説】08.問3
3:17 共通テスト【2022】漢文【問題解説】09.問4
1:12 共通テスト【2022】漢文【問題解説】10.問5
2:00 共通テスト【2022】漢文【問題解説】11.問6
4:06 共通テスト【2022】漢文【問題解説】12.問7
5:23 共通テスト【2022】漢文【読解】01.序文読解(問1(ア)・問6を含む文)
7:06 共通テスト【2022】漢文【読解】02.序文読解(問2を含む文)
1:52 共通テスト【2022】漢文【読解】03.序文読解
6:39 共通テスト【2022】漢文【読解】04.序文読解
5:45 共通テスト【2022】漢文【読解】05.序文読解(問1(イ)(ウ) 問6を含む文)
3:59 共通テスト【2022】漢文【読解】06.序文読解(問7 序文チェック)
4:11 共通テスト【2022】漢文【読解】07.漢詩読解(問4)
4:18 共通テスト【2022】漢文【読解】08.漢詩の基礎知識
3:46 共通テスト【2022】漢文【読解】09.漢詩読解(問5を含む文)
7:00 共通テスト【2022】漢文【読解】10.漢詩読解(問7 詩チェック)
矢野雅子の「共通テスト漢文演習講座」【2021年】
矢野雅子の「共通テスト漢文演習講座」【2020年】
矢野雅子の「共通テスト漢文演習講座」【2019年】
矢野の大学入学共通テスト試行問題解説【2018年】漢文
矢野の大学入学共通テスト試行問題解説【2017年】漢文
講座一覧

矢野雅子の「共通テスト漢文演習講座」【2022年】 22コマ

漢文 約1時間21分

矢野雅子の「共通テスト漢文演習講座」【2022年】

3:54共通テスト【2022】漢文【導入】01.分析と攻略法
7:02共通テスト【2022】漢文【導入】02.出典解説と読解のポイント
0:59共通テスト【2022】漢文【導入】03.正解と配点
0:33共通テスト【2022】漢文【問題解説】04.問1(ア)
0:21共通テスト【2022】漢文【問題解説】05.問1(イ)
0:53共通テスト【2022】漢文【問題解説】06.問1(ウ)
4:16共通テスト【2022】漢文【問題解説】07.問2
2:39共通テスト【2022】漢文【問題解説】08.問3
3:17共通テスト【2022】漢文【問題解説】09.問4
1:12共通テスト【2022】漢文【問題解説】10.問5
2:00共通テスト【2022】漢文【問題解説】11.問6
4:06共通テスト【2022】漢文【問題解説】12.問7
5:23共通テスト【2022】漢文【読解】01.序文読解(問1(ア)・問6を含む文)
7:06共通テスト【2022】漢文【読解】02.序文読解(問2を含む文)
1:52共通テスト【2022】漢文【読解】03.序文読解
6:39共通テスト【2022】漢文【読解】04.序文読解
5:45共通テスト【2022】漢文【読解】05.序文読解(問1(イ)(ウ) 問6を含む文)
3:59共通テスト【2022】漢文【読解】06.序文読解(問7 序文チェック)
4:11共通テスト【2022】漢文【読解】07.漢詩読解(問4)
4:18共通テスト【2022】漢文【読解】08.漢詩の基礎知識
3:46共通テスト【2022】漢文【読解】09.漢詩読解(問5を含む文)
7:00共通テスト【2022】漢文【読解】10.漢詩読解(問7 詩チェック)

矢野の漢文句法【使役形】 2コマ

漢文 約16分

矢野の基礎からの漢文【使役形】

矢野の漢文句法【入試頻出】「如」「若」の用法 1コマ

漢文 約7分

矢野の漢文句法【入試頻出】「如」「若」の用法

このカテゴリのすべての講座を探す
2022-07-11 22コマ追加
2021-11-09 23コマ追加
2021-05-03 11コマ追加
2020-07-21 25コマ追加
2020-07-01 91コマ追加
2020-06-29 20コマ追加
2020-05-12 18コマ追加
2020-05-11 4コマ追加
2020-04-20 26コマ追加

好きな言葉は「冬は必ず春になる」。(みなさんの、人生の「桜」を咲かせるお手伝いができれば、幸いです。)

仕事を依頼する