|
ユーザー94
|
|
ユーザー50
岡安実の論理数学の徹底【中級編】第6章 指数対数 16コマ
数学IAIIB 約80分
大学受験に必要な標準レベルの入試問題です。基本は計算ですが、指数法則を対数で捉えるという視点を持ちましょう。指数対数では、計算問題がよく出題されます。近似値を用いた不等式の評価問題にも慣れましょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ユーザー66
佐藤総一郎の明解現代文 センター基礎編 第2章 2コマ
現代文 約10分
センター基礎編 第2章(全2コマ)近年の入試においてセンター試験の重要性は年々増しています。センター試験本番で高得点をマークすることを目標に、センター試験の設問形式への対策をはじめましょう。基礎編では比較的やさしめの問題を用いて、センター試験攻略に必要なスキルを身につけてもらいます。評論文も小説文も扱っています。
|
ユーザー50
岡安実の論理数学の徹底【中級編】第7章 3角関数 27コマ
数学IAIIB 約136分
大学受験に必要な標準レベルの入試問題です。三角関数は定義・公式をきっちりと憶えることが極めて重要です。他分野との融合が強く、多面的な解法習得が求められます。加法定理等公式計算問題・計算式証明問題・2次関数融合最大最小問題・値域問題・図形融合問題等を取り上げています。
|